Cole Haanのヒール交換
靴修理
コールハーンの紳士靴
ヒールがウレタンになっているタイプで
加水分解によって劣化してしまっています。
ウレタンを削り取るというか、こそげとるというか…
ウレタンソールは釘などで固定せずセメントのみで付けているので
くぼみにもウレタンが詰まっています。
残りのウレタンを除去して
クッション性を高めるためスポンジを埋め込みます。
そして積上げ素材でヒール作り。
ビブラムのラバーのトップリフトをつけて完成です。
土踏まずの補修は、革を当てて補色してます。
仕上がりは写真以上に綺麗だと思います。
もう歩いている時にボロボロ剥がれるなんてことはありませんよ
ヒールがウレタンになっているタイプで
加水分解によって劣化してしまっています。
ウレタンを削り取るというか、こそげとるというか…

ウレタンソールは釘などで固定せずセメントのみで付けているので
くぼみにもウレタンが詰まっています。
残りのウレタンを除去して
クッション性を高めるためスポンジを埋め込みます。
そして積上げ素材でヒール作り。
ビブラムのラバーのトップリフトをつけて完成です。
土踏まずの補修は、革を当てて補色してます。
仕上がりは写真以上に綺麗だと思います。
もう歩いている時にボロボロ剥がれるなんてことはありませんよ

ご利用情報
- 修理費用:
- 5,500円(税抜)
- 納期:
- 1~2週間
※修理料金は修理当時の金額であり、現在の修理料金とは異なる場合がございます。
また、靴の状態等でも変動する場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。




