FRANCO MARTINIのブーツ
靴修理
フランコ・マルティーニのロングブーツ
よくあることですが…
パンクです。
一度はずれてしまうとセメント圧着のみでは
弱いのでステッチ(底縫い)をかけます。
縫い付けた後でまたハーフソールを貼ります。
これはソールの保護と滑り止め。
もうひとつは、ステッチをかけた糸を切らさない為です。
ハーフソールを貼っちゃうと外からは見えないのでわかりにくいですが、しっかり縫ってますよ!!
リフトも交換して磨いて完成です。
衣替えと同じで靴もしまう前にお手入れしてあげて下さいね
■参考価格
・ハーフソール(ラバー) ・・・1,800円〜
・リフト(ラバー) ・・・1,200円〜
・ステッチ(底縫い) ・・・2,000円〜
・靴磨き ・・・ 500円〜

よくあることですが…
パンクです。
一度はずれてしまうとセメント圧着のみでは
弱いのでステッチ(底縫い)をかけます。
縫い付けた後でまたハーフソールを貼ります。
これはソールの保護と滑り止め。
もうひとつは、ステッチをかけた糸を切らさない為です。
ハーフソールを貼っちゃうと外からは見えないのでわかりにくいですが、しっかり縫ってますよ!!
リフトも交換して磨いて完成です。
衣替えと同じで靴もしまう前にお手入れしてあげて下さいね

■参考価格
・ハーフソール(ラバー) ・・・1,800円〜
・リフト(ラバー) ・・・1,200円〜
・ステッチ(底縫い) ・・・2,000円〜
・靴磨き ・・・ 500円〜
ご利用情報
- 修理費用:
- 5,000円(税抜)
- 納期:
- 2〜3週間
※修理料金は修理当時の金額であり、現在の修理料金とは異なる場合がございます。
また、靴の状態等でも変動する場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。


