よくある質問
- 支払いにクレジットカードは使えますか?
- カビた部分をキレイにすることはできますか?
- 靴底に穴が空いてしまった靴でも修理できますか?
- 破れたり、剥がれた部分は修理できますか?
- キズ・こすりキズなどの修理はできますか?
- 靴のサイズの調整はできますか?
- 金属飾り(ボタン・ファスナー・ホック)の修理もできますか?
- サンダルの修理も受け付けていますか?
- 幅出しは、どのぐらいまで広げることができますか?
- 高価なブランド物の靴・バッグも修理できますか?
- 来店してすぐに修理をしてもらえますか?
- 修復可能なのかどうかを電話で教えてもらえますか?
- 日焼け、温度変化で変色したものでも元に戻せますか?
- キャリーケースの修理はしてもらえますか?
- 支払いにクレジットカードは使えますか?
- ご利用いただけます。使用できるカードは店頭でご確認お願いいたします。

- カビた部分をキレイにすることはできますか?
- クリーニングにより可能です。
ただし、カビによってできた汚れが目立つ場合、全体の色染めを行わないと隠すことができません。

- 靴底に穴が空いてしまった靴でも修理できますか?
- 靴底を全面交換することにより修理が可能です。

- 破れたり、剥がれた部分は修理できますか?
- 損傷箇所・材質にもよりますが、接着処理や張替えを行えば可能です。

- キズ・こすりキズなどの修理はできますか?
- 完全に戻すことは難しいですが、色染めで目立たなくすることは可能です。

- 靴のサイズの調整はできますか?
- 幅出しで広げる、クッションを入れるなどで調整致します。

- 金属飾り(ボタン・ファスナー・ホック)の修理もできますか?
- 同じ物との交換はパーツがないと難しいですが、なるべく似た物で交換することが可能です。

- サンダルの修理も受け付けていますか?
- 通常の革靴同様に対応可能です。
金属飾りやホックボタンなどの取り付け・交換修理も承りますのでお気軽にご相談ください。

- 幅出しは、どのぐらいまで広げることができますか?
- 靴の種類や素材によって異なります。
幅出しとは、長く履いているうちに馴染む(革が伸びる)分を機械を使用し、伸ばす作業です。 種類や素材により伸ばせる広さは変わってきますが、お客様の履きやすい靴になるよう心がけて作業に取り組みます。

- 高価なブランド物の靴・バッグも修理できますか?
- 可能です。他店で断られた物でも修理できるものもあります。
高級ブランドの靴・バッグ・革小物など、他店で断られた物でも修理できるものもございます。 諦めず当店までお越しください。 ただし、当店でも難しい修理・修理費用が高額になりお客様にデメリットが大きい修理は、 しっかりと説明を行いご理解頂いた上でお断りさせて頂く場合もございます。予めご了承ください。

- 来店してすぐに修理をしてもらえますか?
- ご依頼品の損傷具合と混雑状況にもよりますが、簡単な修理であれば、5分程度で完了致します。
店舗の混雑状況・ご予約状況・損傷具合により、数日お預かりし後日受け渡しとなる場合がございます。予めご了承ください。

- 修復可能なのかどうかを電話で教えてもらえますか?
- 可能ですが、現物の状態見ないと判断できない可能性があります。
電話でお問い合わせ頂き、修理のご質問を受けても、 現物の状態を見てみないと判断できない可能性がございますので、 お手数をお掛けしますが、問い合わせページの「無料お見積りフォーム」もしくは、 ご来店頂けましたら、概算の費用と合わせてお答え致します。

- 日焼け、温度変化で変色したものでも元に戻せますか?
- クリーニングと色染めを行い、なるべく新品同様の色目に戻すことは可能です。

- キャリーケースの修理はしてもらえますか?
- 申し訳ございません。 キャリーケースの修理は承っておりません。
