リペアショップscue

事例紹介

一覧に戻る

Clarksのセパレートソール

靴修理

Afterを見る

Beforeを見る

Afterを見る

Beforeを見る

Afterを見る

Beforeを見る

Afterを見る

Beforeを見る

またまたクレープソールの靴をご紹介。
かかと部分にトレックマン(登山家)のロゴ。
Clarks(クラークス)の何シリーズ?

セパレートタイプのソールですが、ソールの前後が巻き上がった形になっていて少し難解...。

暑さでベタベタしてくるのが天然クレープソールの特徴。
コレを防ぐ為、今回も合成クレープソールを使用します。

これからガンガン履いてくださいlaughing

ご利用情報

修理費用:
7,000円(税抜)
納期:
1〜2週間

※修理料金は修理当時の金額であり、現在の修理料金とは異なる場合がございます。
また、靴の状態等でも変動する場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。