靴修理
曲がらない靴 Made in Italy
靴修理
Afterを見る
Beforeを見る
Afterを見る
Beforeを見る
Italyで鮮やかなブルーのクロコの靴にひとめぼれ
即買いしたものの…【歩けない】とお客様。
ん?
靴底が固い!
確かに曲がりません!!
・・・1mmも。。
『”こんな靴売るなんて!”と云いたいぐらい』
とお客様はご立腹。
納得です。
ソールはともかく、デザイン&革質は日本では絶対無い感じ。
履きたい!
ということでお修理お受けしました。。
見た感じではどこが悪いのかわかんないですが
間違いなくアウトソールに難ありでしょう。。
では解体していきます。
ナイフとフォークみたいに並んでますが
外側からアウトソール、ミッドソールとなってるEVA、そしてアッパーです。
曲がらない原因は、どうやらミッドソールのEVAが固くて曲がらないようです。
新しく使う材料もEVAですが、柔軟性のあるものを使用し、さらに特殊加工。
切れ目を加工屋さんに入れてもらったのを使います。
この特殊加工の切れ目。
コレがあるのとないのとでは屈曲に雲泥の差があります!
元の固いEVAにはクロコ革が巻いてあるので、破れないよう慎重に剥がして流用。
新しい素材に巻き直していきます。
Before
After
ここまでくれば、後はアウトソールとミッドソール、そしてアッパーを重ねます。
これで完成です。
お引取に来て下さったお客様は、即試し履き。
『歩けるー!!』
と喜んで頂きそのまま履いて帰られました。
修理屋としてこんな嬉しいことはありません
そして履いて来た靴をまた修理にと預けて下さる。
このありがたい行為は私の中で
“おかわり”
と呼んでいます。
これがとっても嬉しいのです。
本当にありがとうございました。
ご利用情報
※修理料金は修理当時の金額であり、現在の修理料金とは異なる場合がございます。
また、靴の状態等でも変動する場合がございますので、詳しくはお問い合わせください。