きら接骨院について

常に根元治療

一人一人の患者様と真剣に向き合う

きら接骨院は、「相手の顔を直接見える仕事がしたい」という想いでスタートいたしました。

接骨院にお越しになられる患者様は、100%「目にみえない症状」をお持ちになっていらっしゃいます。
又、ほとんどの方が、知らず知らずの内に腰が痛くなった。肩が痛くなった。
という症状に陥ってしまっております。
こうった目に見えない症状を治療、緩和する為には、生活習慣から変えていただけるよう一人一人の患者様と真剣に向き合い症状だけを診るのでは無く、症状がでてしまった原因をつきとめ、治していく。という方法をとっております。

バランスを整える

私たち柔道整復師は、発生している症状だけを診るのでは無く、常に身体全体のバランスを診る事が求められます。
医療との大きな違いはここにあります。
病院に行ったら、痛い箇所をレントゲンで撮って、骨を直接見て緩和策と治療法を考えますよね。
私たち接骨院は、レントゲンを使用せず患者様の身体の動きと指の感覚で症状をつきとめ、治療を行います。

  • アンバランスな日常生活

  • 手技により身体全体のバランスを整えます

完治させる目的と目標、そしてその先を考えるきら接骨院です。

痛いから治してほしい。その通りです。

しかい痛いという事に対して原因があるはずです。その原因を突き止め「何故治したいのか。いつまでに治したいのか」を患者様と一緒に考え、施術いたします。

特にスポーツを行っておられる方に関しては、普段から身体の各部位に極端に疲労を与えてしまっているケースもありかたよった筋肉の付き方や片方の足だけ疲労が溜まってしまっている。といった身体の“ゆがみ”から関節や筋肉が痛い。といった症状が出てしまう事も珍しくありません。

でも…絶対に試合に出たい!というお気持ちが強い事もよくわかります。(私も昔は陸上部でした)試合の日は待ってはくれません。当日は万全のコンディションで試合に臨みたいです。大事なその日までにできる事を最大限に行うきら接骨院です。

スポーツ障害の場合
治療計画の立案⇒治療計画に実施⇒メンテナンス

身体のケアだけでなく、ココロのケアを行うきら接骨院です。

身体とココロは密接に繋がっています。

身体の不調の原因は主に2種類あります。
一つ目は、事故や外傷、姿勢などの身体的外傷による身体の痛みです。
二つ目は、日々の生活から溜まるストレスが原因となる精神から発生する身体の痛みです。

事故や外傷については、マメに施術を行えばきちんと治ります。日々、知らず知らずのうちに悪くなる姿勢についても、部位を施術し生活の中で姿勢を正す事を意識していただければ時間はかかるかも知れませんが、改善へむかいます。

身体的外傷による身体の痛みが大半を占め、軽微ではありますが、精神から発生する身体の痛みもあります。精神から発生する身体の痛みは、やはり話しをよく聞いてあげる事だと思っております。
特にスポーツ障害の場合、野球の場合はいい球が投げられない。サッカーの場合はシュートに力が入らない。など、もしかしたら、身体の動かし方を変えれば変化するかもしれない事も沢山あります。きら接骨院は、神経のバランス(交感神経、副交感神経など)の悩みにもアドバイスを行っております。

高砂市で接骨院をお探しの方はきら接骨院へお問い合わせください!