施術の流れ
STEP.01
カウンセリング
当院は必ずカウンセリングを行います。いきなり全身をマッサージしながら問診する事は絶対にありません。
痛む箇所、そうなった経緯など、詳しく内容をヒアリングいたします。
ここがPOINT
当院は原因の追求を行っております。
「いきなり痛くなった。」
という方も多いのですが、痛くなった原因をつきとめ根本的に解決(治療)する施術方法をとっております。
その為、カウンセリングが30分以上かかってしまう事もあります。

スポーツ障害、コンディショニングメニューの方は、試合の日に向けて最高のコンディションを作れるよう
目標と日程を決めて体調を合わせます。
STEP.02
わかりやすい説明
原因がわかった所で、なぜ痛くなってしまったのか。それをどういう方法で治すのかについてわかりやすく説明をさせていただきます。
例えば…
身体は自分自身で正常な状態に戻ろうとします。ズレている骨を元に戻す場合、この原理を利用してズレてしまっている分だけ反対側に骨をおしやります。骨は正常な状態に戻ろうとします。
(ズレの度合いにもよりますが)骨は元の場所に戻ろうしますが、身体も正常な場所に戻ろうと働きかけるので、元の場所よりも少し正常な”場所より”に移動します。
これを繰り返す事により、ズレていた骨は、だんだんと正常な位置に移動します。
-
日常生活を過ごしていく中で知らず知らずの内に骨がズレてしまいます。
-
ズレている分だけ強い力で骨を反対側にずらします。
-
骨は反動で戻りますが、正常に戻ろうとする身体本来の機能を利用する事により、骨のズレは改善へ向かいます。
STEP.03
施術を開始します。
症状にあわせて施術法を選択し、施術を行います。
STEP.04
アフターメンテナンス
STEP.02で患者様と一緒に考えた治療内容を遂行する為に、日程を確認したり、日常の生活の中での注意事項や効率の良いストレッチ方法や筋トレ方法などを案内します。
治療は回数を重ねて行うことが改善の近道です。

施術を行って、「とても良くなりました。」というお声を多数いただいております。
しかし、一回治療しただけで、以前の健康体へ戻るというわけではなく、
長い年月をかけて蓄積された骨の曲がりは、長年かけて治さないと元へは戻りません。
気が向いた時だけ施術を受けに来られてしまうと、中々改善されません。
しっかり計画を立てて、マメに治療を行っていただく事をオススメしております。
STEP.05
高砂市で接骨院をお探しの方はきら接骨院へお問い合わせください!